【伊勢神宮】MTBでロングライド
ビワイチやアワイチを終えてから『次はどこに行こうかな』『もう少し遠くまで挑戦してみよう』と思うくらい私は本格的に自転車にハマりました。
そしていろいろ調べた結果、次に目的地として気になったのが【伊勢神宮】です!
今回はそのサイクリングを紹介します。

▼一泊二日のロングライド(長距離走)
自宅(大阪市内)から伊勢神宮まで約150km。
往復で300kmを超え、さすがに1日では無理なので一泊二日での挑戦です。
淡路島も150kmでしたが、今回は半分以上が山道ということと、翌日にまた同じ距離を帰らないといけないということが難しいポイント。
ちなみに、今回の挑戦に当たって当初から一緒に走ってくれていたお客様は「もうついていけない」と断られました。。笑
結果的に、今回一人だったことが達成に繋がったと分析しています。
(さすがに自分のことだけで精一杯😓)
コースに関しては往路と復路は別のコースを選択。
理由は単純に違う景色を楽しみたいからです。
▼コース風景
<往路>
自宅 → 伊勢神宮内宮 → 猿田彦神社 → 伊勢神宮外宮 → ホテル

(奈良県を横切るコース)







<復路>

(京都府木津川市を経由)







▼記録
走行距離:往復約310km
走行時間:往路 約11時間 復路 約11時間半
往路は朝5時に出発して16時過ぎに伊勢神宮内宮まで到着。
そこから猿田彦神社や外宮に立ち寄りホテルへ。
翌日も朝4時半頃にチェックアウト・出発して16時頃に帰ってきていたと思います。
とにかく山道が多くて大変でした💦
特に帰りは終始向かい風。。
当然ながら前日の疲れが溜まっている中で連日走るのは流石に疲れました😅
この頃からお客様方から『自転車バカ』と言われるように…笑
▼感想
コースの大半が山道でしたが、それがまた良かったです。
静かな道を一人でマイペースに自然を感じながら走るのが気持ちいいんです✨
(当然しんどいですよ…マウンテンバイクですし。笑)
何より天気が良くて最高でした。
景色に癒やされながら走る。これが何よりもストレス発散です😊
大阪市西区 肥後橋・本町・京町堀エリアのパーソナルトレーニングジム PGC(Private Gym Confiance)
プライベートジム・コンフィアンス