ブログ
ダイエットの基本
これまでダイエットや体作りについて何度も書いてきましたが、今更ですがダイエットの基本について書いておきたいと思います。
皆さんは体重・体脂肪がなぜ増えるかわかりますか?
反対にどうすれば減るかわかりますか??
答えは単純明快!
体重・体脂肪の増減は摂取カロリーと消費カロリーのバランスで変わります。

摂取カロリー = 消費カロリー → 体重維持
摂取カロリー > 消費カロリー → 体重増加
摂取カロリー < 消費カロリー → 体重減少
つまり摂取カロリーより消費カロリーを増やす(反対に考えれば消費カロリーより摂取カロリーを減らす)ことが必要です。
このバランスが崩れてしまうと、摂取カロリーが多いと体重が増えていってしまいますし、消費カロリーが多いと体重を減らしていくことができます。
この原則を無視してダイエットは進みません!

ただし、この摂取カロリーと消費カロリーのバランスだけでは、体重の増減はできても筋肉量や体脂肪の調整は難しいのです。
そこには筋トレ(運動)が必須なので、筋トレ無しで筋肉量を増やすことはできません。
先ずは体重が減らない場合は消費カロリーを増やす(運動を取り入れる、歩く距離を伸ばすなど)や摂取カロリーを減らすなど意識してみてください。
そこから理想に応じて筋トレやウォーキング・ランニングなどを取り入れてみましょう。
大阪市西区 肥後橋・本町・京町堀エリアのパーソナルトレーニングジム PGC(Private Gym Confiance)
プライベートジム・コンフィアンス