お知らせ

ご挨拶

遅くなってしまいましたが、今年も宜しくお願いいたします。 年末年始はどのように過ごされましたか?生活リズムも食生活も乱れやすく、体調・体重が気になる方も多いと思います。 私はいつもと変わらずゆっくりと過ごし、年始も4日か…

続きを読む

2年半ぶりのトレーニング

コロナ禍で思うようにトレーニングできなかった方も多いのではないでしょうか。ようやく落ち着きを取り戻しつつありますが、まだ油断はできませんね。 そんな中、コロナが広がる直前に転勤が決まって関東へ引っ越されたお客様から、先日…

続きを読む

公園よりも楽しいジムで大掃除

今日は指導が無かったので、息子に 「どこ(遊びに)行きたい? 靭公園行く? それともイオンが良い?」 と聞くと、 「おとうさんのジムが良い!」 と即答でした😊そうです!PGCは子供にとって公園よりも楽しい…

続きを読む

【鳥取砂丘】MTBでロングライド

前回の伊勢神宮から半年後。今から約3年前ですが、最も過酷だった鳥取砂丘へのロングライド(長距離走)について書いておきます。 もうお客様にはドン引きされましたが、自分の中では人生で一番の挑戦と試練。記録として書いておきたい…

続きを読む

【伊勢神宮】MTBでロングライド

ビワイチやアワイチを終えてから『次はどこに行こうかな』『もう少し遠くまで挑戦してみよう』と思うくらい私は本格的に自転車にハマりました。 そしていろいろ調べた結果、次に目的地として気になったのが【伊勢神宮】です! 今回はそ…

続きを読む

ハイキングにオススメ!福知山線廃線跡

御在所岳や岩湧山を紹介しましたが、もう一つ写真が出てきたので書いておきたいと思います。 今回は紅葉シーズンではなく4月末に行きましたが、こちらも各シーズン楽しめると思います。また、山道ですが平坦な道ばかりなので、体力に自…

続きを読む

岩湧山ハイキング

先日御在所岳の登山を書きましたが、同じく秋にオススメの山をもう一つ。ススキの草原がほぼ360度見渡せる景色は圧巻です! ▼岩湧山 岩湧山は大阪の南部(河内長野市 / 和歌山との県境付近)に位置する標高897.2mの山です…

続きを読む

【アワイチ】MTBでサイクリング

前回のビワイチに続いて、次はアワイチの旅です。 アワイチとは【淡路島一周】の事です。こちらはビワイチよりハードルが上がりますが、海岸沿いを走る気持ちよさは最高でした!✨ ▼アワイチに挑戦 アワイチはビワイチ…

続きを読む

紅葉シーズンにオススメ!御在所岳登山

先日、たまたま見ていたTVで【御在所岳】が紹介されていました。 山好きな方には人気の登山スポットで、今の時期は紅葉もキレイでオススメです。 私はもう6年前(確か10月でした)になりますが、一度だけ登った(歩いた)ことがあ…

続きを読む

【ビワイチ】MTBでサイクリング

琵琶湖一周を自転車で走られたことありますか? 今回は、先日のお客様を含めた4人で出かけたビワイチの様子を書きたいと思います。距離は長いですが、親子で出かけられる方もいらっしゃるくらい走りやすいので是非参考にしてみてくださ…

続きを読む