【必見】ダイエットの基本5項目+α
今回の記事は基本に戻って。
ダイエットを行う中で、PGCでお客様に案内していることをご紹介します。
ダイエットの基本となる5項目
①睡眠をしっかりとる(体を休める)
②水をたくさん飲む
③腸内環境を整える
④毎日体重を計る
⑤運動習慣をもつ
①や④についてはこれまでに書かせていただきましたが、②や③はのポイントも非常に重要です。
こちらはまた別の機会にご紹介します。
習慣にする
これらの項目は気が向いた時・思い出した時だけでは意味がありません。
大前提として習慣にしてください。
何事も続けることが大切。
難しいことはありませんので、先ずは1週間だけでも試してみてください。

目的目標を確認する
ダイエットやボディメイクなどに取り組む上で、モチベーション維持は非常に重要となります。
何事も目的(なぜそれをするのか)と目標(どこまでいくのか)はしっかり確認しておきたいもの。
これがないと必ずブレます!
目標は皆さんも意識されると思いますが、実は目的意識は大切です。
例えば「なぜダイエットするのか」の問に「痩せたいから」では失敗します!
その先の「なぜ痩せたいのか(なぜ痩せないといけないのか)」まで追求してください。
なんとなく太ってきたから痩せよう…
過去最高体重になってしまった!
この服、去年は着れてたのに…
気持ちはわかりますが、それだけでは危険です。
例えば「あきらかに健康(体力)が低下したから健康になりたい」「結婚式があるからこれを着たい」「今の体型では子供と海やプールに行くのが恥ずかしい」など、何でも良いんです。
とにかくこの【動機】は凄く大切でダイエットやトレーニングの原動力になります。
ぜひ始める前に確認してみてください。

継続は力なり
気持ちの根源を確認できたら、とにかく続けてみましょう。
続けていくことで結果に繋がりますし、続けられることも自分自身の力になります!
少しずつでも良いんです。
環境が必要であればスポーツクラブを探してみれば良いですし、結果にこだわるならパーソナルを選べばいいんです。
とにかく自分の気持ちに真っ直ぐ取り組んでみてください。
大阪市西区 肥後橋・本町・京町堀エリアのパーソナルトレーニングジム PGC(Private Gym Confiance)
プライベートジム・コンフィアンス