ブログ
糖質を抑えた商品には、実は○○が多い可能性がある!
糖質制限が流行りだしてから糖質を抑えた商品が多く販売されるようになりました。
昨日のゼロカロリー系商品や鶏肉(チキン)を使った商品もそうですが『糖質カット』『砂糖不使用』『糖質○%オフ』など幅広いですね。
その中になんとパンやケーキなどもあります!食べた事ありますか?
私はどちらも食べたことありますが美味しいですね😊
でもここでちょっと気をつけておきたいことがあります!

実は…
脂質が多い可能性があるので要注意!
糖質を抑えても、そもそもバターはたっぷり使われています。
何を隠そう、私はパン教室に2年通っていたことがあります!笑
そこでパンを作りながら『これだけのパンを作るだけに、こんなにもバターを入れるんだ』とビックリした記憶があります。
つまり、糖質をいくら抑えているとはいえ脂質が多いのでさほどダイエットにならない可能性もあります。
中には総カロリーを抑えた商品もありますが、ダイエット目的であれば十分に確認してください。
(糖質カットだけの商品は糖尿病などで糖質を控えている方には良いかもしれませんね。)
ちなみに…
糖質オフ商品と紹介されている肉や魚を使った商品を見ることもありますが、そもそも肉や魚は糖質をほとんど含まないので糖質オフです。
何も特別ではありません。
大阪市西区 肥後橋・本町・京町堀エリアのパーソナルトレーニングジム PGC(Private Gym Confiance)
プライベートジム・コンフィアンス