【経営者に学ぶ】迷った時は…
とあるお客様がトレーニング中によく口にされる一言があります。 それは… 『迷った時はツラい方を選ぶ』 お客様も昔、知人から言われた一言で今も大切にされているのだそうです。 人間は怠ける生き物。どうしても楽な方へいきたくな…
とあるお客様がトレーニング中によく口にされる一言があります。 それは… 『迷った時はツラい方を選ぶ』 お客様も昔、知人から言われた一言で今も大切にされているのだそうです。 人間は怠ける生き物。どうしても楽な方へいきたくな…
GWからスタートいただいたモニターさんが、先日2ヶ月のプログラムを終了されました。中間からでも大きく変わっています! そして一番の目的だった腸内環境はどうなったのか!? <Y.N様> 初回 → 最終 (2ヶ月での変化です…
トレーニングでもダイエット(食事)でも、その他の様々なジャンルでも、よく何らかのブーム(流行り)が起こります。「〇〇ダイエット」「〇〇トレーニング」「最新◯◯」「最先端〇〇」といった謳い文句で。メディアや芸能人をきっかけ…
コロナをきっかけに一時衰退してしまいましたが、少しずつ『運動習慣』を再開する方が増えているように思います。とはいえ、以前でも少なかったフィットネス人口が大幅に増えていることはありません。まだまだ躊躇されている方もいらっし…
ダイエットを行う中で大きな悩みとなるのが『痩せない』という状況。 これにはいろんな要素があるので全てを解説していくことはできませんが、今回はその中でも特に重要なことを紹介します。 『痩せない』『体重が減りにくくなった』『…
普段トレーニングを指導していると、お客様からいろんな質問があります。 それはもちろんトレーニングに関することや食事に関する疑問がほとんど。 その中で時々、「こんな時、トレーナーってどうしてるの?」といった内容があります。…
時々質問を受けるのですが、皆さんは筋トレとお酒(アルコール)の関係をどう考えられていますか? 今回は面白い記事を見つけたのでこの話題に触れたいと思います。 ▼筋トレをしたらお酒は控えるべきか!? 結論から言えば控えるに越…
多くの場合、目標に向かって「毎日〇〇しよう」「これから〇〇を取り入れよう」と意気込むことが多いかと思います。 ダイエットの場合だと「今日(明日)から毎日30分ウォーキングをするぞ!」「寝る前に毎日腹筋をしよう」「体に良い…
ダイエットや筋トレを始める時にはよく『◯◯(サプリや栄養)を摂ろう』『毎日〇〇をしよう』といった目標を立てますよね。 でもこれでは失敗する傾向にあります。 例えば、今の生活に1時間の運動(ジム通いやランニングなど)を取り…
クリスマスともなると、食事はいつも以上に食べてしまいますね。 それでも我慢する方、または「今日ぐらいは…」と食べられる方、どちらの方もいらっしゃると思いますが、今回は食欲と戦う方への記事を書いておきます。 内容はタイトル…